男性からアプローチされると嬉しくてつい舞い上がってしまいますが、中には下心があって近付いてくる男性がいるので油断はできませんよね。
本気じゃないことを見抜けずに傷ついてしまう女性もまだまだたくさんいますから、できるだけ早い段階で下心丸出しの男性を見極める力を身につけて頂きたいものです。
そこで、男性の下心を見抜く方法をご紹介します。
恋愛で辛い思いをしないためにも、男性が本気じゃない女性に取る行動を知っておきましょう。
1.やたら褒め上手

褒めることができない人より、褒め上手な人の方に誰だって好感を持ちますよね。
しかし、やたら褒めてくる男性には注意が必要です。
この手の男性は「褒めればその気にさせられる」という考えを持っているので、狙った女性に対してこれでもか!というくらい褒めて褒めて相手をその気にさせます。
女性だって男性から褒められて嬉しくないわけがありません。
しかも普段から褒められ慣れていない女性にとっては、自分を褒めてくる男性に対してコロッと簡単に恋をしてしまうでしょう。
褒めてその気にさせることができれば、男性にとっては勝ったも同然。大体のことを済ませてしまえば、男性にとってその女性はもう用済みです。
こういう男性は自分の欲さえ満たしてしまえば、人が変わったかのように冷たくなるのが特徴。
女性から連絡をしても無視、会ってもそっけない、全然大切にしようとしないといった、明らかに冷めた態度をするようになります。
2.ボディタッチが多い

誠実な男性ほどボディタッチが少なく、ある程度踏み込んだ関係になるまでは下手に馴れ馴れしくしてきません。
しかし下心たっぷりの男性は、そんなのお構いなしで初めから妙に馴れ馴れしいのが特徴。
やたらボディタッチが多く、触ってくる場所も腰回りや肩、それから腕といった、明らかに普通の男性が触ってこないようなパーツを狙って触ってきます。
なんだかボディタッチが多いなぁと感じた時は、さっと身を引くのが賢い女性のやり方。相手の思うツボになってしまうと、そのまま体の関係へと流れ込んでしまう可能性があります。
3.二人きりになりたがろうとする

本気でお付き合いをしたいと考えている女性に対して、男性は簡単に手を出そうとはしません。
ボディタッチはもちろんのこと、体目的と思われるような行動を慎むのが当然です。
出会ったばかりの男性がもしいつも二人きりになりたがる様子だったら、ちょっと警戒した方がいいかもしれません。なぜならそれは本気ではなく、体目的である可能性が高いからです。
たとえばどちらかの部屋でいつも会おうとする、カラオケなどの個室ばかりを希望する、夜のドライブデートばかりをするといった感じなら、それは間違いなく密室を狙っている証拠。
人目につかない場所を選ぶ=本命の彼女がいる、奥さんがいるといったケースも考えられます。
いずれにせよ、いつも二人きりになりたがるようでしたらオープンな交際を望んでいない可能性が高いと思った方がいいでしょう。
4.「会いたい」「今から会える?」が口癖

下心だけで付き合おうとしている男性は、これが本当に大の得意です。
電話やLINEなどで「会いたい」「今から会える?」「今から行っていい?」が口癖になっており、狙った女性をこのセリフで陥れようと企んでします。
「会いたい」とか「好きだよ」などと言われて嬉しくない女性はいませんよね。
好きな人からそんなセリフを囁かれたら、つい舞い上がってどんなことも許しちゃうのが人間というものです。
このような男性たちはその心理をうまく利用して女性を獲物にするので、被害者の数は相当なものと言えるでしょう。
誠実な男性ほど簡単には「会いたい」「好きだよ」などとは言ってきません。なぜなら言うことに慣れていないから、簡単に言えないのです。
「会いたい」や「今から会える?」というその言葉の裏には、一体どんな意味合いが込められているのかを見極めるのも大切なことですよ。
5.お金を出したがらない

本気で好きな女性に対しては、できるだけお金を出させたくないというのが普通の男性です。
しかし普通の男性じゃない、いわゆる下心だらけの男性はお金に対して非常にケチです。これは分かりやすいくらいケチなので、ある意味見極めがつきやすいのではないでしょうか。
まず絶対に奢ろうとしませんし、割り勘にしても「俺これしか持ってない」などと言ってはぐらかすのが彼らの特徴。
なぜなら彼らは貢がれるの好きだけど、貢ぐのは大っ嫌いだからです。
会うたびに女性側ばかりがお金を出すようでしたら、それはもう愛されていない証拠なので潔く身を引くようにしましょう。
6.こちらの都合お構いなし

大切に想う人だからこそ、相手の都合や考えを尊重したいと思うのが当然ですよね。
しかし本気じゃない場合、いわゆる遊びの場合は女性側の都合なんてお構いなしです。彼らは自分の欲さえ満たせればそれでいいので、女性側の気持ちなんてこれっぽっちも考えません。
いつも急に会いにきたり、予定をキャンセルすると怒り出すなどといった様子はありませんか?
もし自己中心的な態度が目立つようでしたら、それは大切にされていない証拠。本当に大切に想ってくれているならば、あなたの都合を理解しようと努力してくれるはずです。
7.優しさがない

下心だけで近づいてくる男性には、全くと言っていいほど優しさを感じられません。
たとえ優しくしてくれているとしても、その優しさは見返りを求める優しさだったり、自己満足だけの優しさだったりしませんか?決して本物の優しさとは言えないはずです。
本気で想ってくれている男性は本当に優しいです。不器用ながらも、見返りを求めない優しさを女性に提供してくれます。
もしあなたが傷つくようなことを平気でしたり、あなたに辛い思いをさせることが頻繁に続くようでしたら、その男性はあなたのことを大切に想っていないと捉えた方がいいですよ。
男性は不器用なくらいが丁度いい
不器用な男性に対して女性はもどかしさを感じやすいですが、実は不器用な男性ほど根が真面目で、誠実な心を持っていることが多いのです。
逆に手慣れた男性ほど女性に対して軽薄で、大切にしてくれないことがほとんど。
それを見極められるようになるためには、女性側も常に精神レベルを高めておく必要があります。簡単に恋して傷つかないよう、男性を見る目をしっかり養っておきましょう!