好きな人と何回も目が合うんだけど、もしかして相手も自分のこと好きなのでは?と思いたくなるのが人間の心理というものです。
しかし何度も目が合うからといって「相手も自分のことが好き!」とすぐに決めつけてしまうのは、ちょっと待った方がいいと言えます。
なぜなら相手に好意があるのかどうか?は「何回も目が合う」だけでは分からないからです。
じゃあどうやって見極めればいいの?という女性たちの為に、男性に好意があるのかどうかを見極める方法についてご紹介していきます。
どのようなタイミングで視線が合うか?

何回も目が合うといっても、あなたがずーっと相手を見て視線が合うような場合は「相手にも好意がある」とは言い難いかもしれません。
なぜなら人には「なんとなく視線を感じる瞬間」というのがあって、誰かがじーっと見ているとその視線に気づいて振り返ってしまうものなのです。ちょっと怖いですけどね…。
あとは視線を送っているあなたが相手の視界に入ったがために、雰囲気で「誰かがこっちを見ている」と察して見返してくることもあります。この場合ももちろん目が合うでしょう。
なので相手に好意があるかどうかを見極めるポイントとしては、
- あなたがふと顔を上げた時
- あなたがふと視線を上げた時
- ふと振り返った時
- 何気なく相手をふと見た時
これらの行動をした時に、視線があうかどうかです。
相手があなたに好意を持っていれば、間違いなくあなたを見ている時間が増えるでしょう。あなたに見られていない隙を狙って、あなたを見ている可能性は十分にあります。
だから「ふと」相手を見た時に目が合う回数が多ければ、それだけ相手もあなたを意識して見ているということになります。
視線はどんな感じか?

好意があるかどうかの見極めポイントは、目が合う回数だけで判断してはいけません。
大事なのは、相手の視線の動きに注目することです。
ここで、視線の動き別に「相手がどう思っているか?」をお話していきましょう。
なんとなく緊張している、自分の気持ちを悟られたくない、目を合わせるのが恥ずかしいなどといった気持ちがあり、それが視線となって表れているのです。
ちなみに恥ずかしがり屋な男性、女性と喋ることに慣れていない男性にこの傾向が強いと言えます。
もし目が泳いでいるようでしたら、それはあなたに好意を持っている可能性が高いかもしれません。
好意がある場合、比較的視線を下に逸らしやすい傾向があります。これは気恥ずかしさや、緊張からの表れと言っていいでしょう。
なぜなら堂々としている場合、視線を下に逸らすといったことがあまりないからです。
逆に嫌悪感を抱いている場合、視線は下ではなく横に逸らす傾向があります。
これはあなたにも経験があるのではないでしょうか?目を合わせたくない人と目が合うと、無意識のうちに視線を横に流しているはずです。
「俺の気持ちに気づいてほしい」という願望の表れでもありますし、早く次の関係に進みたいという欲望が視線となって表れていると言えます。
このようなタイプの男性は、どちらかというと自信家に多いでしょう。
相手は普段どんな態度をとってくるか?

目が合う回数、あるいは視線の雰囲気から好意を読み取るのは決して間違ってはいませんが、100%ではないということを忘れないようにしておきましょう。
「当てはまるから好意を持たれている!」と判断しても、実は勘違いだったというケースは珍しくありません。
なので目が合う回数や視線だけで見極めるよりも、相手の行動にも注目するようにしましょう。
普段どんな態度であなたに接しているかも、好意があるかないかの見極めポイントになります。
- ボディタッチがあるか?
- あなたの近くにいることが多いか?
- 話しかけてくることが多いか?
- あなたの発言に同調しているか?
ボディタッチがよくあるようでしたら、それは女性として見られている可能性が高いです。よほどの下心がない限り、男性は基本的に興味のない女性には触れようとしません。
好きな人の近くにいたいと思うのは男性も女性も一緒。いつもあなたの周りにいることが多かったり、あなたの視界に入ろうとしていれば、それは好意をアプローチしているのかもしれません。
プライベートの内容で話しかけてくることが多いかどうかも、好意を見極めるポイント。とくにあなたについてあれこれ聞いてくることがあれば、あなたのことを知りたがっている証拠です。
好きな人の意見には賛成したくなるのが人間というものです。そのため、あなたの発言と同じような発言をする頻度高い場合、それは好意の表れとも言えるでしょう。
視線だけで判断せず、他の様子も探ってみよう!
目が合う回数が多いからと言って、必ずしも相手に好意があるとは限りません。
中には、別の意味であなたに興味を抱いて見ている男性もいるかもしれません。たとえばあなたのファッションがやたら個性的で目立つとか…。
勘違いで終わらないためにも、視線の雰囲気や相手の行動にもしっかり注目するようにしましょう。
その上でアプローチを仕掛けても遅くはありませんよ!