別れた彼氏との復縁が簡単なのか難しいのか、それは別れた時の状況とその後の過ごし方によって変わるといっても過言ではありません。
別れた状況はカップルによって実に様々ですが、ここでは喧嘩別れをした彼氏と仲直りして復縁する方法についてご紹介します。
後悔しながら悲劇のヒロインを演じるのではなく、まずはできることからどんどん実践して一日でも早く復縁できる日を引き寄せましょう。
喧嘩別れの復縁は意外と難しくない

「復縁は難しいもの」と言われやすいですが、実は決して難しいものではありません。
とくに喧嘩別れの復縁は、他の別れ方に比べて比較的復縁しやすい傾向があるでしょう。
なぜなら喧嘩別れというのは、一時の感情で別れを選んでしまった場合がほとんどだからです。
本当は喧嘩だけで済んでいたはずなのに、ついカッとなって「もう別れよう!」と言ってしまったことがそもそもの原因とも言えます。
よっぽどお互いに憎しみ合うような喧嘩じゃない限り、ある程度時間が経つとお互いにほとぼりも冷めてきますよね。
その時に「なんで別れる必要があったんだろう?」と気づかされる人が非常に多いのです。
ちなみに他の別れ方だと、それなりにもうちょっと前から真剣に別れを考えている場合がほとんどです。このまま付き合っていってもいいものか?と真剣に悩みます。
だからこそ別れた後は簡単に復縁できないのです。複雑な感情が絡み合っているからこそ、喧嘩別れよりさらに慎重になって復縁を進めていく必要があります。
しかしいくら喧嘩別れの復縁が簡単だからと言って、復縁のルールを無視してしまうと復縁できません。
復縁に失敗しないためにも、これからお話しする方法を実行するよう心がけて下さい。
1. 必ず早めに謝罪をする

喧嘩が原因で別れてしまったとしても、その後に「私は悪くないもん!」という顔でシラ~っとしていると復縁は確実に遠のいてしまいます。
ここはたとえ相手に原因があったとしても、必ずあなたの方から謝罪するようにしましょう。
ただし謝罪するタイミングは別れた後すぐではなく、1週間くらい置いてからするようにして下さい。
あなたも経験あることと思いますが、誰かと大きな喧嘩をした後しばらくは感情的になっていますよね?冷静を装っていても、頭から喧嘩のことが離れないはずです。
でもしばらくすると、喧嘩直後より冷静になれている自分がいることに気がつくことでしょう。そしてこの時に相手から「ごめんね」と言われると素直に受け止められるようになります。
でも怒りが沈まない段階で相手から「ごめんね。仲直りしよう。」と言われても、なかなか素直に受け止めることができないのが人間というものです。
つまり感情的になっている時にいくら謝罪をしても、相手の心に響くことはあまりありません。
相手に謝罪の気持ちをちゃんと伝えるためにも、喧嘩後1週間は気持ちを落ち着かせるための期間として大人しくしていましょう。
2. 悪かった点を見直して改善する

謝罪の段階で復縁できる人もいれば「まだもうちょっと時間が欲しい」と言われてしまう人もいます。
もし彼に謝罪しても復縁できなかった場合、次は冷却期間を設けましょう。
この冷却期間中は彼にアクションをかける期間ではなく、敢えて連絡をとらずに自分を見つめ直す期間になります。
喧嘩をしてしまったのには必ず原因があるわけで、その原因を見つけて改善できない限り再び同じことで喧嘩してしまいます。
すると彼は間違いなく「あの謝罪は何だったの?」と思い始めるでしょう。
確かに、謝罪したのに行動が伴っていなければ矛盾してますよね。口先だけの女としてレッテルを貼られてしまうのも仕方がありません。
実は謝罪の段階で復縁できない場合、あなたに反省の色が見られていない、あるいは「また同じことで喧嘩をするかもしれない」と思われている可能性が大です。
彼とちゃんと仲直りして復縁をしたのであれば、悪かった点を見直して改善するよう心がけて下さいね。
3. 冷却期間を経たら再びコンタクトをとる

冷却期間は長すぎても良くないので、せいぜい長くても1ヶ月置けば十分です。
その頃はさすがにもう、彼も喧嘩のことでいちいち気にしているということはないでしょう。気にしているとしたら、よっぽど嫌な思いをしたということになります。
冷却期間を経て彼に連絡をする時は、必ず控えめな言葉で第一声をかけてあげること。メールやLINEなら「元気にしてる?」という一言から始めてみるといいですよ。
喧嘩の後というのはお互いにデリケートになっている場合が多いので、あまりむやみに言葉を並べない方がベター。
相手を気遣う様子を見せながらコンタクトをとるようにしてみて下さい。
4. 誠実な態度を心がける

彼との連絡に成功したら、今度は誠実な態度で彼と電話やLINEを少しづつ繰り返すようにしてみましょう。
ここでいきなり「復縁したい」とガッツかないこと。できるだけ彼の方から「復縁したい」「会いたい」と言わせることがポイントです。
中にはプライドが邪魔して「会いたい」などと自分から言ってこない彼もいるかもしれません。
そんな時はあなたの方から「今度ご飯でも食べに行かない?」などとさりげなく聞いてみるといいでしょう。
ここでOKしてくれれば、彼もあなたに会うことを嫌がっていないと言えます。もし断られたら、まだまだ彼の中では何か考えていることがあると捉えた方がいいです。
その時はもうちょっと、彼をそっとさせてあげてみるといいかもしれませんね。
彼と会える頻度が増えるようになったら復縁ももう時間の問題なので、あとは焦らず流れに身を任せて彼との距離を縮めていきましょう!
喧嘩別れをしたら必ず謝罪!これを忘れないこと
喧嘩別れの後に復縁できるかどうかのポイントは、別れた後に必ず謝罪できるかどうかです。
これが他の別れと違うルールとも言えるでしょう。
喧嘩別れの場合、彼に誠意が伝わらなければ復縁することができません。
誠意と言っても謝罪をするだけではなく、その後の態度によっても伝わり方が変わるということを覚えておいて下さいね。
決して焦らないこと、決して意地を張らないこと、そして決して相手を否定しないことが復縁への近道になります。